りゅうサンのつぶやき軌跡

りゅうサンの独り言

  • 5月 25

    本巣市は届きました。8/18までに送りましょう

    本巣市のオンライン体制は不明ですが郵送で送った方がいいかな?

    娘の岐阜市は未だだそうです(5/25朝時点)

  • 5月 20

    オンライン申請が今日から開始!
    どのようなものか見ようとしたら・・
    あれっ繋がりません
    ネットで理由を探すと、「他の個人情報が見えたようで停止した」とある
    さすがに厚労省ですね
    ところで、小規模事業者の申請書類が簡素化されましたね
    様式をDLしたら、確かに簡素化されていました
    でも、今まで手書きでなく、アプリでやっていた事業者は前のままで良いのではないかと思いました
    古い様式でも受け付けてくれるのかな?

    手順を見ると、gBizとは別で、事業者登録が必要です。法人番号と紐づいていないようだ。他の申請で法人番号入力しても会社情報しか反映されないようだ。gBizID取得したが持続化給付金には不要だと記載あり。縦割り行政だから各省で登録するのかな?

  • 5月 20

    夏の甲子園大会も中止決定で残念ですね
    各県から1ヵ所に集まることになるのでやむを得ないかな。
    宿泊所の方がキャンセルで困りますね。
    でも、甲子園大会がないから地区大会の日程には余裕が出ます。
    甲子園大会の予選としてではなく単に地区大会を開催したらどうかな?
    と考えていたらニュースで、どこかのG商の監督が甲子園大会ありきの発言。
    確かに学業の遅れも考慮する必要はありますね。
    しかしながら、甲子園大会が無いなら試合の意味がないような発言にムカ!
    そのようなチームは出なくてよい!
    ただ野球が好きで一生懸命楽しくやっているチームもあるのだから。
    監督の技量だけではなく、ちょっと上手そうな選手を外部から揃えただけのチームにはわからないかもね。

    部活で野球をやってなかった私が言うのも気が引けますが。

  • 5月 14

    会見内容では、医療現場の状況が分かっている言い方ですね
    首相が回ったわけではないようなので、外出好きな昭夫君が回ったのかな?
    「数値目標を提示する」と言いながら抽象的表現となっているなぁ
    数値提示:解除は 「10万人当たり0.5人とする」のみ
    再指定は 一定数 とか 十分 とかの表現でした
    その他、増やすとか第二次補正予算で・・とか
    アベノマスクのお詫びも無かったような。
    そのマスクの検品に費用が発生するという報道があった
    仕入先がいい加減だった尻ぬぐいに税金をまた使うようだ
    マスクは以前より数倍高いが出回り始めた、これは自分も確認している
    今更、不評なアベノマスク要るかな?記念品と化すかも。
    届いてないのに評価はできないけれどね
    布マスクは知人の奥さんからいただいたし・・
    まぁ国としては無難な表現で進むんでしょうね
    我々各自の判断が左右します。
    今まで通り、周囲を見ながら気を付けて生活したい

  • 5月 11

    おっと、びっくり!では済まされない事態。誤解!だって
    「報・連・相(ほうれんそう)」はビジネスの基本だが政府にはこの言葉が無いようだ
    「前から言ってきた!」なんて一般社会では通用しないが大臣は通用するようだ。指示が行き届いたかの確認もしないのだろう
    言った、言わない・・・誤解が生んだ悲劇だ と言えるのがすごいね

    厚労省の問題は終息後検証していただき、今は頑張ってもらうしかない「一点素心」に拘らず、幅広い情報伝達と分析をお願いしたい

  • 5月 10

    不都合とは、「企業の業務を停滞させなければ受理されない」
    休業・時短すれば良いわけではない
    →1日の業務をシフトでカバーしたらダメなんです
    例:に休業・時短を2名で考える
    A)2名とも「同時」に休業・時短→OK
    B)1名午前(または奇数日)、あと1名は午後(または偶数日)
    →これで業務はなんとかなるが申請は却下です
    どちらも仕事減少で通常2名の業務が1名で足りる
    ということは1名解雇→それを避けるための政策であるはず
    趣旨からしたら、ABともにOKのはず
    AはOK=企業の業務はその時間停滞する→ダメージは増加する
    BはNG=企業の業務を停滞させなければ受理されない→ダメージ最小化
    ABともに月の休業・時短は同じ時間でも、「業務にダメージが発生する」場合しかもらえないのは不都合!
    シフトは対象外という受付担当者に、「会社を潰す気か!」と言って上司と相談もらうが→ルールですから・・・とダメ!
    現在は、ホテルの受付は別判断になったようだが、相変わらず考えが偏るなぁ

  • 5月 5

    新型コロナウイルス感染症対策専門家会議のメンバーをWebで検索しまた
    座長  イ脇田 隆字 国立感染症研究所所長
    副座長 ニ尾身 茂 独立行政法人地域医療機能推進機構理事長
    構成員 ニ岡部 信彦 川崎市健康安全研究所所長
    ニ押谷 仁 東北大学大学院医学系研究科微生物分野教授
    ハ釜萢 敏 公益社団法人日本医師会常任理事
    イ河岡 義裕 東京大学医科学研究所感染症国際研究センター長
    イ川名 明彦 防衛医科大学内科学講座(感染症・呼吸器)教授
    イ鈴木 基 国立感染症研究所感染症疫学センター長
    イ舘田 一博 東邦大学微生物・感染症学講座教授
    ロ中山 ひとみ 霞ヶ関総合法律事務所弁護士
    ニ武藤 香織 東京大学医科学研究所公共政策研究分野教授
    イ吉田 正樹 東京慈恵会医科大学感染症制御科教授
    計12名となっているようです(2/4 感染症対策本部)
    イ感染症6名
    ロ弁護士1名
    ハ医師会1名
    ニその他など4名 の肩書となっている

    民放のレポーターが救急現場を報告しているが、邪魔で迷惑だと思う
    行くなら、専門家なり閣僚が現場を調査すべきだと思いますね
    専門家は、「やります」「調べます」「検討します」ばかり(N数不足で分析している様子はある)

    評論家の方が現場を知っているような気がする
    外から見てる先生と呼ばれる専門家の提案しか受けないなら見えるものも見えないよね
    かといって自分から調査もしない。
    私は、家族のため、社会のために自粛していますよ
    2か月経って、未だに検査数不足にも拘わらず分析している
    俗に言うN数が足りないやろ!ですね。後手後手が継続中です、危ない!

  • 5月 5

    開封して、一つ目使おうとしたら右のゴム紐がぽろっと、二つ目も同様、三つ目はOkでした。

    初めての体験で、あれれ?と。後47個心配です

    中国製はみんな同じとは考えたくないが、一応「合格証」は内封されていた

    販売会社は非表示で、お客様相談センター末番号4桁2020

    友人から頂いた貴重なマスクが・・・

  • 5月 1

    5/4発表との事

    やはりダメだなぁ

    5/6までなら5/10まででしょう

    5/4発表!5/末になると準備する人が大多数だと思う

    5/4発表なんて時期が信じられない

    PCR検査15分、長くて1時間でできるといった根拠も無いままだし。

    やれやれ

    雇用調整助成金も90%から全額にした!なんて言っているが8,330円が上限

    ほとんどの企業が全額ではなく、8,330でしょうね

    言葉だけが走っています。広報はうさぎ、結果は亀かな?

アーカイブ